牌効率について(字牌・役牌トイツ)

あれ、昨日も昨日の昨日もトイツについてやったよね
そうねえ
もしかしてレティってかなりのトイツ好き?
いや、それほどでもない。嫌いじゃないけど。
じゃあなんでトイツばっかりやるのさ〜
役牌のトイツと数牌のトイツとじゃ相当性格が違うからね。
私は形や牌効率に関しても見たままのスピードや有効牌の数だけじゃなく、できるだけ実戦的な知識を伝えたいのよ。
あれ、結構枚数にこだわっていたような。
もちろん数字や確率もおろそかにしてはいけないわよ。
というか、できれば形や牌姿があったら受けを数えて、手が進む速度を軽く計算するクセをつけて欲しいくらい。
ちょっとそこまでは…
めんどくさいわよね。
とりあえず引きたい受けの枚数をNとするとざっと「(120-自分の河の枚数)/N」くらいの巡目で、ある程度引けそうに感じていれば、そこまで見当違いな判断をすることはあまりないんじゃないかな。どんな少ない受けでも1巡で引くことがあるし、30枚くらいの受けがあっても流局まで引けないこともあるから、ただの目安ね。国士イーシャンからあと平均20巡くらいテンパイにかかるからといって、1000点におりることはあまり無いだろうし。
いくいく!
おっと。今日はそういう数字の話じゃなくて。
最近観戦してて、あがりにくくなる役牌トイツ落としをしてるところを何度も見たわ。
あがろうとしているときに役牌トイツを落とすべき状況はそれ程多くないわ。
少なくとも打点かスピードかあがりやすさかどれか増してないとね。
きっと鳴かずにメンゼンでリーチかけてつもろうと思ったのよ。打点は確実に上よ。
たしかにリャンメンリャンメンのイーシャンテンくらいなら鳴きを捨てて打点を稼ぐのも有効よ。でも、愚形残りの2シャン、その上テンパイしてもリーチのみ濃厚なんてのは、リーチ+ツモなどの打点に期待するよりも、鳴きの利く場合の圧倒的な早さ・あがりやすさのメリットを取るべきなのよ。
そうなのか。
とりあえずそう思っておいて。
鳴きの回に説明するけど、シャンテンが高いときなんてあがり率に何倍も差がでるわよ。
だからあがりにかけるなら鳴く権利というのが非常に重要になるの。
つまり役のことね。
役がないとあがれないから鳴く意味無いもんね。
そう。そのなかで一番簡単でわかりやすいのが役牌・場風・自風。
3つ揃えるだけであとのメンツはなんでもいいわ。ポンを使う前提ならば手牌にこれのトイツだけあればいい。
あとのメンツはポンチー使ってそろえると早いし楽ね。
ツモが悪いときもへっちゃらね!
うーんそうともいいきれないけど、大体そんなかんじね。
後でやるけど、鳴きのメリットについては軽くこんな感じ。
早い。役やドラを複合させれば高くもなる。愚形を処理できる。トイツが強くなる。警戒させられる。比較的リーチよりあがりやすい。
デメリットは、
守備が弱くなる。手代わりが少なくなる。安くなりやすい。警戒される。たまに片あがりフリテンになる。
鳴くといいんだか悪いんだか難しいね。
とりあえず、メンゼンでも間に合いそうで高くなりそうな手以外は、鳴けるなら鳴いていきたいわね。
え?そんなに鳴くの?ほとんど鳴く?
いいえ。できれば鳴きたいという状況は相当多いけど、役が無ければ鳴けないし、役が見えてもあまりにも不確定だと確定度が増すか状況が変わるまでしばらくメンゼンで行くしかないということもあるわ。(もちろんここでの”役”は鳴いても役になる役のことね)結果としてみたら全体の40%くらいは鳴く局ね。役牌トイツがある局だけに関して言えば95%くらい鳴いてそう。
役牌トイツはだいたい鳴いてくものなのね。
使いづらいから、攻める気があるなら大体すぐ切ってくれるしね。
あとで役が鳴けることを期待して他のメンツから鳴いていってもいいわよ。
二つ以上鳴いて、あまり役が限定されちゃうような仕掛け方だったら出なくなるかもしれないけど。
ここらへんは仕掛け方のところで。もちろん役牌ポンから仕掛けるのもいいことよ。
役牌を一枚目スルーして二枚目を鳴くとかってのはあり?
頭もメンツもドラも無いような形ならとりあえずスルーしとくのもありかも。
その上鳴いた直後に親リーが入ったらお手上げな手牌や、とくに放銃したくないトップ目だったりした場合などなら特に。
でも基本的にほとんど1鳴きでいいわよ。役牌をスルーするなんて半分降りてるようなもんね。
最後の一枚が山に深かったり、王牌に眠ってたら終わりだもの。
全部一鳴きと決めちゃっても悪くない。
あがれる牌1枚でめくりあいは辛いよね。
ええ。せっかく鳴いてるのに最大のネックを残すような鳴き方になっちゃったらよくないわね。
ようしこれで役牌のトイツを迷わず鳴けるぞ。
役牌のトイツを落としてはっきりよくなるのは、ピンフ系のイーシャンテンか、あるいはシャンテン数に関係なくタンヤオが確定する形くらいね。だいたいガンガン鳴いていいわ。
そのピンフになるとかタンヤオが確定するとかよくでてくるけど、なんか一言にならないのかな。何度も出てきてめんどくさい。
ねー。
あとついでだけど、鳴いていくのにタンヤオは相当便利よ。役牌より便利と思って間違いないわ。
タンヤオがつけられるならできるだけタンヤオをつけましょう。損になることはほとんどないわ。







では次は役牌・場風・自風以外の字牌についてね。通称オタ風。
これは鳴いても役がつかないから、それだけで鳴いていくことはできないわ。
じゃあ昨日やったトイツとほとんど同じじゃないの?
違いは字牌であること、ね。
字牌は縦に重ねるしか使い道がないじゃない?だから他家が使いにくい。
他家の攻撃に対してそこそこ安全な牌になることが多く、まず守備面ですぐれているのよ。
目が疲れて現物探すのがめんどくさいときに適当に字牌切ると大体通るよね!
ちょっと!ちゃんと探しなさいよ!
次に、字牌となにかのシャンポンリーチは和了率が高い。てか出安い。だから攻撃面でもすぐれているのよ。
特に先制リーチならリャンメンと同じくらいあがれるし、もちろんリーチじゃなくて仕掛けの時も相当あがりを拾える。
使えない牌は切るか、抱えて死ぬかしかないから、仕掛けのときも字牌トイツはリャンメンくらいメンツになりやすい。
あたいみたいのがいるからだね。
自分で言わない!
まあチルノみたいな放銃以外にも、ほんとにそれしか安牌がないこともあるし、そこそこの手が入ってて出しちゃうのも当然なときもある。字牌にかぎらず需要の少ない牌で待つのはお得なのよ。天鳳のIDも人気キャラはすでに取られてたけど、あなたのは残っていたでしょう?
意義あり!きっと前にIDとっていた人がバカだったからID失効しちゃったんだよ!
同類同士惹かれるものがあるのかしらあんまり(好かれてなかったんじゃ)
失礼だよ!
ごめんごめんつい本音と建前が逆に
どっち側が本音でも失礼だから!
まぁいいや。えっとなんだっけ。オタ風トイツも強いんだっけ。
守備とテンパったときと鳴けるときは強い!
牌効率だけでいうとトイツがアンコになる受けは2枚だし、複合ターツを形成できないし、端牌のトイツより使いづらい。
鳴く手は、よほどの良形以外オタ風トイツは捨てずに持つ。メンゼンで行く手なら2トイツまではほぼ持ってるけど、3トイツになったらテンパイまでの効率でオタ風落としてもいいし、主に守備を考えて他のトイツをほぐしてもいいわね。
基準は?
自分の手が高いかとか、現段階で他家のリーチにどれだけ降りやすいかとか、手の形とか。一見効率の悪いオタ風トイツ持ちだけど、字牌トイツがあった場合のほうがぶくぶくにして分厚く攻めやすいから、受けのロスを取り返せることもあるわよ。相手の河と自分の手牌次第だからかなり感覚的な話だけど。
むずかしいなあ。
メンゼンの普通の手の中盤以降ならそれぞれの相手に最低1枚リーチ一発目に切れる牌を持っていると便利よ。手がしょぼかったら2枚あっても損はないわ。序盤だったりチャンス手のイーシャンとかなら、リーチかかって振ったなら仕方なしとばかりに目一杯手を広げるのもいいと思うけどね。なんでもかんでもいっぱいいっぱいがんばってたら、完璧なベタオリができても放銃率を下げるにも限界があるわ。テンパってなくて振る状況なんて、安牌切れてしょうがなく切る牌が当たるときがほとんどだもの。実はそのことの重要性に気づいたのはわりと最近だったりするんだけど。体感値、行くべき(と私が思っている)状況以外ほとんど振らなくなったまであるわ。
ふむふむ(聞いてるふり)
最初はそんなこと気にしてたら、何切っていいのかわからなくなるだろうから、まずは自分の手のことだけ考えて、相手のリーチや鳴きや2フーロがあってから降りればいいわ。そういう人にこそオタ風トイツ抱えがオススメ!
じゃあそうしてみよう(よくわからんが)
でも普通のメンツ手の場合、わざわざ重ねようと思って孤立牌のオタ風を持つ必要はないわよ。最初からトイツになってたり、たまたま重なったらラッキーくらいに思って。重なるなら役牌かさねたほうがおいしいしね。
1や9よりも?役牌ってかさねるの?
そういう比較は近々やるわね。
大体役牌トイツ、オタ風トイツについてはそんな感じよ。






最後におまけ。と見せかけて今日一番大切かもしれないこと。
役牌トイツがあったら他の役牌や字牌(孤立してても)を大事にして、できるだけホンイツやトイトイに行くといいわ。
これはかわし手じゃなく勝負手ね。
役牌がトイツじゃなくても、重ねたりドラ使ったりで3ハンになりそうなら、狙う価値大よ。
何枚も孤立牌の字牌をもっていると結構重なるものなの。

どうしても染めも(トイトイも)遠いというときは、もちろん早上がりでいいわ。
ドラなどで3900がすぐ近いなら染めずに3900で十分。
こういうのの狙い方やどういうときに狙うか諦めるかどうかは、それぞれ染めのときとトイトイのときに説明するわね。
チャンタ?いちおう私流の判断基準はあるけど、平均より相当チャンタを狙わない雀風だから、私の基準じゃ自信を持っておすすめはできないのよね〜。いずれそれぞれの役のときに。

みてみて。かっこいい手作ったよ!これホンイツよね?何点?
ほんの2600……こういう3900に満たないホンイツはバカホンというので、
かわし手のつもりでやるか、チンイツを諦めたときにしぶしぶあがりましょう。
えー一見高そうでかっこいいのに。
どちらかというとダサイほうよ。